チラシ
ちきゅうCafé & 絵本……… ……… ……… ………
ちきゅうCaféに新しい企画「ちきゅうCafé & 絵本」が仲間入りしました。
今回の「ちきゅうCafé & 絵本」は、オーガニックレストランOpen Sesameさまと子どもの本の専門店クレヨンハウス大阪店さまのご協力をいただいて開催します。皆さん、ぜひお運びください。
……… ……… ……… ………
ちきゅうCafé & 絵本
~地球温暖化問題を考える。パリ協定って何?~
地球温暖化問題って、わかっているようでわからない。「このまま地球温暖化が進むと大変なことになる」というけど、そんなに深刻なの?世界は、そして日本は、この問題にどう対応しようとしているの?いま日本に暮らす私たちが知っておかなくちゃいけないことって何だろう?
まずは知ることから始めてみましょう。 地球温暖化問題を話し合う国連の会議(COP、「コップ」)に長年参加してきた認定NPO 法人 地球環境市民会議(CASA)のスタッフが、この問題の全体像をわかりやすくお話します。最後に、クレヨンハウスより関連する絵本紹介もあります。就学前のお子さま連れでのご参加も可能です。どうぞお楽しみに。
■日時:2017年4月26日(水)10時30分〜12時
■場所:クレヨンハウス大阪店 テラス席
〒564-0062 大阪府吹田市垂水町3-34-24
御堂筋線「江坂」駅 ①番出口から徒歩3分
< http://www.crayonhouse.co.jp/shop/pages/osakamap.aspx>■参加費:資料代200円とクレヨンハウスでお飲み物のご注文をお願いします
■定員:10名
■お申込み・お問い合わせ:
下記いずれかの方法でCASA土田までお願いします。
メール
< office@casa.bnet.jp>電話 06-6910-6301(平日11:00―17:00)
※お申込みの場合、【参加される皆さんのお名前】をお知らせください。
■準備の都合上、4月24日(月)までにお申込みをお願いします。